葬儀にはどんな種類がある?一般葬、家族葬、密葬などの違いをわかりやすく解説

お坊さん

近年、価値観が多様に変化していることによって、葬儀の形もさまざまに変化しています。このコラムはこれから葬儀に携わる人に向けて、最近一般化している葬儀のバリエーションをわかりやすく解説していきます。ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

会場で選ぶ葬儀の形

ここでは葬儀を行う場所によって分けられる葬儀の形を紹介していきましょう。

会場、斎場で行う葬儀

葬儀を行うことを目的としたセレモニーホールや、葬儀を行うことを前提とした会館で行う葬儀です。場所に対する費用は発生しますが、設備が充実しており収容人数や案内の心配が無く、葬儀社も慣れているのでスムーズな葬儀を行うことができます。

寺院や教会で行う葬儀

菩提寺がある方や、通っている教会がある場合、それらの場所で行う葬儀です。故人やご家族の信仰にあった形で葬儀を行うことができることが最大の利点です。

場所や日程によって不可能な場合もあるかもしれないので、あらかじめ確認してから葬儀社との相談を行うようにしましょう。

自宅で行う葬儀

近年、葬儀の規模を小さくする傾向が増え、自由さや落ち着いた環境で故人を送りたいという希望もあって、自宅葬を選択する人も増えています。会場を借りる費用や、飲食費を節約できることもあって見直されている葬儀スタイルです。

参列者で選ぶ葬儀の形

ここでは参列者の規模などで分けられる葬儀の形を紹介しましょう。

一般葬

一般葬とは、遺族、親せき、仕事の関係者、友人、ご近所の方など、幅広く参列してもらう形の葬儀スタイルです。現在の日本では比較的オーソドックスな形式と言えます。

葬儀社に支払う費用は大きくなりますが、多くの人がこの日に弔問を済ませてくれる傾向が強く、多くの方に故人を見送っていただけます。また、後日自宅に多くの人が弔問に来るということを回避することができます。

社葬

社葬は起業が主催して行う葬儀で、企業の経営者やオーナー、役員が無くなった際や、業務を遂行するなかでの事故で亡くなった社員に対して行われます。

ある意味その企業の格を表す式典ですから、費用をあまり惜しまないこと、参列者への気配りを細やかにすることが重視されます。

家族葬

参列者を広く集めず、家族や非常に親しい親せき、友人で行う葬儀です。一般葬に比べると気心が知れた人が多く、弔問客に気を遣うことも少ないので、ゆったりと故人を見送ることができます。開催規模も小さいので葬儀社に払う費用は一般葬に比べれば少なめになります。ただしその分香典も少なめになるので、一般葬と比べて収支がプラスかマイナスかは判断しがたいところです。

少子化やコミュニティーの変化もあって近年増えている葬儀のスタイルです。場所としては葬儀場で行うことも、寺院で行うことも、自宅で行うこともできます。

密葬

密葬はその名称から少ない人数でひっそり行うものというイメージを持たれがちで、家族葬と混同されますが、それは間違いです。密葬は社葬や合同葬、広く人を集めるお別れ会などを後日行う前提の人が、それ以前に遺族が主催して行う葬儀のことです。ですから密葬ではあっても参列者が少ないとは限りません。

信仰の種類による葬儀の形

ここでは故人やその家族の信仰に基づいた葬儀の形を紹介しましょう。

仏教式

日本では比較的仏教式の葬儀が多く行われます。流れとしては、お通夜→葬儀・告別式→火葬というかたちが一般的ですが、最近はお通夜を省略する一日葬という形も見られます。

仏教の中でも真言宗や浄土宗、日蓮宗などがあり、それぞれにお経や葬儀の作法も異なります。

キリスト教式

カトリックとプロテスタントで異なりますが、葬儀のミサや告別式が行われ、賛美歌を歌うなど仏教式とは作法も大きく異なります。

キリスト教の教えでは死は生命の終焉ではなく、神のもとへ召されることで、復活までを天国で過ごすと言われています。

まとめ

一般的に行われる葬儀のスタイルについてまとめました。ここでは書いていませんが、近年は音楽葬など趣向を凝らした葬儀も行われるようになり、自由度が上がってきています。

花セレモは東京都稲城市にある、葬儀を専門に行っている会社です。当社はここで紹介したさまざまなスタイルの葬儀に対応しています。また、ここに書いていない形でも、できるだけ故人やご遺族の希望に沿うことを大切にしていますので、葬儀の形や進行についてご希望があれば、お気軽にご相談ください。

当社は大切な方をお見送りするにあたって、3つの約束を行っています。まず無駄な経費をできるだけ省いて費用面の不安を取り除くこと、次にご家族、故人の御希望に沿った葬儀を行うこと、最後に参列される全ての方に心を込めて接することの3つです。

故人にとって最後のセレモニーだからこそ、スタッフ一同でまごころと丁寧さを持ってご奉仕させていただきます。川崎、東京近郊で葬儀を必要とされる方は、お気軽に花セレモにお問い合わせください。

花セレモへのお問い合わせは、

電話番号:0120-17-8794(いーな 花供養)です。

お問い合わせはこちら

住所 〒206-0811 東京都稲城市押立1744-80
営業時間 24時間営業
定休日 なし
  • 電話番号: 042-370-8708